Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-flava-condition/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-flava-condition/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-flava-condition/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-flava-condition/web/blog/class/View.php on line 81
茅ヶ崎のパーソナルトレーニング。フレイバ|flava::1回のセッションでの姿勢変化について

Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin

1回のセッションでの姿勢変化について

茅ヶ崎でダイエット、パーソナルトレーニングを行なうフレイバです。

今回は1回のセッションで姿勢が変わった例を紹介しようと思います。

お客さんの写真をお借りして、比較を見ていきましょう。

初回のセッション前後  82才

IMG_8753.JPG


1枚目が初回のセッション前後で、2枚目は1回目のセッション後と2回目のセッション後です。

3枚目は1回目のセッション前と2回目のセッション後の比較です。

60分のセッションのうち、30分がコンディショニングや簡単な筋トレで、残りの30分はベッドの上でパーソナルストレッチです。

この方は脊柱管狭窄症といって、腰骨の管が狭くなって歩行困難な状態があり、私のお客さんで医者をされている方の紹介で来る事になりました。

特に痛みはなく、数百メートル歩くと脚が前にでなくなり、少し座って休むとまた進めます。

日常動作では何かと不便な事もありますが、いたって元気です。

この方への主なアプローチは、動かない腰骨を柔軟にしていく事、猫背姿勢の改善、股関節周囲の可動域、機能改善です。

無理なトレーニングは一切していませんが、2回のセッションでこれだけ変わりました。

1回目のセッション後と2回目のセッション後
IMG_8754.JPG

1回目のセッション前と2回目のセッション後
IMG_8755.JPG


後は宿題として簡単なストレッチを家で毎日行ない、日頃のカラダの使い方を変えていき、セッション後の姿勢を維持するのに役立っていき、身体機能の改善が期待できます。

先日頂いたメールを紹介したいと思います。

田附さん

アドバイスをいただきありがとうございました。お借りした本
は読みました。いかに糖質分をへらすかにつきますね。

今朝からタンパク質をとりいれるように食事を変えました。

今日2千歩ほど歩きましたがこの1年のぼれなかった階段を
上り降りできました。女房は大きな進歩だと感心していました。


糖質を減らすのは食習慣の改善も図り、体脂肪を減らす事で健康状態を良くしていくためのものです。

単に糖質を減らせばいいというものではありませんので、下手に真似しないようにしてください。

2回のセッション、2週間でこれだけ変わる事が出来るのはご本人の前向きな姿勢があるからです。

ただ、前向きな姿勢があっても具体的なアプローチが出来ないと変わらないので、これを機にどんどん良い方向に向けてセッションを続けて行こうと思います。

昔から言っている事ですが、姿勢が変わればすべてが変わる!

今朝も女性のお客さんが母親とお姉さん?に「姿勢が良くなってるね」と言われたそうです。

トレーニングしている事は言ってないのに、変化に気付く程姿勢が変わったんですね。

ダイエットでも筋力アップでも健康維持でも、姿勢を変えていく事は皆さん共通してアプローチをします。

そもそも姿勢が変わらないトレーニングはしませんけどね(笑)

ちゃんと筋トレすれば姿勢は変わります。

意識も大事ですが、意識しているだけでは姿勢を維持する事や動作を変えていく事が難しいので、意識+その姿勢・動作を支える筋力や柔軟性を身につけていく事が重要です。

また機会があれば今後の変化も紹介できたらと思います。